*調査統計2つ

*調査統計2つ

記事年月 2006年3月-5月
号数 31
媒体 専門紙
大分類 3月
国名 日本
トピック キリスト新聞 カトリック新聞 クリスチャン新聞
記事タイトル *調査統計2つ
本文テキスト  教会インフォメーションサービス(CSI)が2月20日に東京で開催され、CSIの教会統計データが示された。約8、000教会のうち礼拝出席者数は平均36名だが、約7割の教会は平均以下。また年間受洗者がゼロの教会が3分の2を占めている。子どものための教会学校の生徒数は1教会あたり9人となっている(ク5日付)。
 日本福音宣教師団は2月20日の東京で行われた総会で、アメリカの世論調査会社「ギャロップ」が2001年に行った日本人の意識、宗教観などの調査結果を報告した。これによると全世代の85%が「自分の存在理由がわからない」としており、「精神的な陰り」があるとする一方、55%が魂と肉体の分離を認め、32%が死後の裁きを信ずるなど、<霊的なものに関心が高い>。が、多くの人は特定の宗教に属する必要がないと考えている(ク12日付)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る