*直接的な墓参りが禁止
| 記事年月 | 2020年1月-3月 |
|---|---|
| 号数 | 86 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-1. 東アジア・太平洋地域】 |
| 国名 | 中国 |
| トピック | <新型コロナウイルス関連> |
| タイトル | *直接的な墓参りが禁止 |
| 本文 | 3月27日の『人民日報』(電子版)は、湖北省や遼寧省、河北省など7直轄市・省・自治区が、墓地を直接訪れる形の墓参りを禁止したと報じた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、代わりに推奨されているのがインターネットを通じた「雲(クラウド)墓参」で、これはネット上に故人の祭壇を設けるサービス。遺族らはスマートフォンのアプリを通じて献花やメッセージ送信ができるが、「ネット上での墓参はあまりにも形式的で先祖に申し訳ない」という声もある(読売3/29)。 |