*高野山真言宗「寺族婦人意識調査」の結果
| 記事年月 | 2020年4月‐6月 |
|---|---|
| 号数 | 87 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | 6月 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 仏教タイムス |
| タイトル | *高野山真言宗「寺族婦人意識調査」の結果 |
| 本文 | 高野山真言宗は6月1日付で、2019年末に実施した「寺族婦人意識調査」の結果報告書を宗内寺院に送付した。寺族婦人会会員2,527人を対象に実施し、1,549人(61%)から回答があった。設問は8項目。寺院からの所得有りは48%、無しが35%。寺院内外合わせての給与所得者であっても77%が国民年金加入者だった。将来の居住希望では72%が境内地、将来の生活設計では85%が資金面の用意があると回答し、そのうち各種年金43%、当該寺院の給与所得30%などとなった。概して報告書では寺族婦人を取り巻く不安定な経済環境が明らかになった(18日付)。 |