*高野山塔頭宿坊がクラウドファンディングで窮状発信
記事年月 | 2020年4月‐6月 |
---|---|
号数 | 87 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | 6月 |
国名 | 日本 |
トピック | 中外日報 |
タイトル | *高野山塔頭宿坊がクラウドファンディングで窮状発信 |
本文 | 高野山真言宗総本山金剛峯寺の塔頭が営む約50軒の宿坊が、新型コロナウイルス感染拡大の影響による宿泊者激減の窮状を知ってもらおうと、塔頭恵光院の近藤説秀副住職が5月22日から7月21日までクラウドファンディングを行った。「世界遺産高野山より祈りの力を届けたい!」「疫病退散 高野山より祈りを」のタイトルで趣旨と情報を発信。護摩の中継などでメッセージを発信し、寄付者への返礼品として祈祷札や護符などを準備している。目標額は弘法大師入定日の21日にちなみ210万円に設定し、6月8日時点で216人から約224万円が寄せられている(10日付)。 |