*シルバーウィークで寺社に参拝者戻る
| 記事年月 | 2020年7月‐9月 |
|---|---|
| 号数 | 88 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | 9月 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 中外日報 |
| タイトル | *シルバーウィークで寺社に参拝者戻る |
| 本文 | 9月のシルバーウィークで、京都を中心に各地の寺社に、コロナ禍で減少した参拝者が戻る動きが見られた。真宗大谷派の真宗本廟では、19日の秋季永代経総経に1,500人ほどが参拝。真言宗御室派の仁和寺は、平日200人、週末500~600人ほどだったのが、シルバーウィーク4日間で計5千人を超えた。真言宗大覚寺派の大覚寺も直近の週末4日間の3倍超の約3千人が訪れた。智山派の智積院会館の客室稼働率も連休前の約8倍、75%にまで回復する日もあった。一層の感染防止対策も課題となっている(30日付)。 |