*履歴書の性別欄をめぐる動き
記事年月 | 2020年7月‐9月 |
---|---|
号数 | 88 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-8.その他の宗教関連事象】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
タイトル | *履歴書の性別欄をめぐる動き |
本文 | 工業製品の品質基準などの規格をつくる日本規格協会は7月17日、就職活動などで使う履歴書の規格から性別欄を削除することを明らかにした。かねてより履歴書の性別欄をめぐっては、性別記入によって就職活動における困難や不利益が生じているとの批判があった。労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」は6月30日、性別欄廃止に向けた施策を求める要請書と1万筆を超える署名を経済産業省へ提出。7月17日にはトランスジェンダーの当事者とともに日本規格協会へも署名を提出した(東京・東京7/1、7/18ほか)。8月21日には、「POSSE」が文具大手のコクヨに署名を渡した際、同社より性別欄がない履歴書を発売する方針であることが明らかになった。同社は、性別欄があることで困る人の声を把握し、ない履歴書を作ることにしたという(朝日・東京8/22)。 |