*日本国史学会が日本書紀編纂1300年記念シンポジウム開催
| 記事年月 | 2020年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 89 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | 12月 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 中外日報 |
| タイトル | *日本国史学会が日本書紀編纂1300年記念シンポジウム開催 |
| 本文 | 日本国史学会は12月5日、日本書紀編纂1300年を記念するシンポジウムを大阪観光大学で開催した。講師は毛利正守・大阪市立大学名誉教授、久野潤・大阪観光大学講師の2人。神話と歴史の関係についてどう受け止めるべきかについて議論した。このうち毛利氏は、中国の正史との比較から神話を含んでいる日本書紀の特徴を指摘し、また「物語」の要素が強い古事記に対して日本書紀はノンフィクションの傾向があることを述べた(18日付)。 |