*漢江の橋に自殺防止システム
記事年月 | 2012年7月-9月 |
---|---|
号数 | 56 |
媒体 | 国外 |
大分類 | 【B-1. 東アジア・太平洋地域】 |
国名 | 韓国 |
トピック | |
記事タイトル | *漢江の橋に自殺防止システム |
本文テキスト | ソウル市が漢江の麻浦大橋に新しい自殺防止システムを導入した。橋の欄干にセンサーが設置され、人を感知すると電子ボードに「おいしいもの食べに行かない?」といったメッセージが表示される。漢江に架かる31本の橋では、2008年以降千人弱の投身自殺者が出ており、そのうち麻浦大橋が100人以上で最多。同市はこのシステムを9月26日から1年間実施し、効果次第で拡大する考えだという。韓国は経済協力開発機構(OECD)加盟国34ヶ国中で最も自殺率が高い(毎日9/28ほか)。 |