*都内各大学がカルト勧誘の注意喚起
記事年月 | 2021年1月-3月 |
---|---|
号数 | 90 |
媒体 | 国内 |
大分類 | 【A-5.新宗教】 |
国名 | 日本 |
トピック | |
タイトル | *都内各大学がカルト勧誘の注意喚起 |
本文 | 新型コロナウイルス感染拡大の影響で大学などで遠隔授業が続く状況の中、孤独感を抱く学生を狙ってカルト集団など不審な団体がSNSを中心に勧誘活動を活発化させていることが報じられた。首都圏の各大学は学生への周知を急いでいる。上智大学はツイッターなどSNSの「見覚えのないダイレクトメッセージ(DM)には決して返信しない」とホームページで呼びかけ、千葉大学はキャンパス内に注意喚起の看板を設置し、専用窓口への相談を促している。東京大学の担当課は「孤立感につけ込む勧誘には注意が必要だ」と危機感を示した(日経・東京3/20)。 [→『ラーク便り』88号29頁参照] |