*神道系2大学の就職内定率の調査結果
| 記事年月 | 2021年4月-6月 |
|---|---|
| 号数 | 91 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 神社新報 |
| タイトル | *神道系2大学の就職内定率の調査結果 |
| 本文 | 文部科学省と厚生労働省による2020年度に就職を希望する大学等卒業予定者(大学・短期大学・高等専門学校)の就職内定率に関する調査結果(2021年2月1日時点)が公表された。『神社新報』では、国学院大学と皇学館大学など神道系教育機関の調査結果が掲載された。国学院大学では、158人が神職資格を取得し、その内108人が神社へ奉職した。女子学生の奉職に関しては、神職が29人、事務職・巫女が6人という結果となり、近年と比較すると増加傾向にあることがわかった。皇学館大学では82人が神職資格を取得し、67人が神社へ奉職した。また、13人の女子学生が神職として採用された(4/26)。 |