*靖国議員参拝、続く減少

*靖国議員参拝、続く減少

記事年月 2021年7月-9月
号数 92
媒体 国内
大分類 【A-6.政治と宗教】
国名 日本
トピック 靖国神社関連
タイトル *靖国議員参拝、続く減少
本文  近年、8月15日の終戦の日に参拝する議員数が減少傾向にあることが、8月13日付の『産経新聞』で報じられた。超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の調べによれば、コロナ禍前から終戦の日の一斉参拝に参加する議員は、安倍晋三前首相の再登板を受けた2013年、2014年はそれぞれ103人、84人と多かったものの、2019年は52人にとどまったとされる。記事では戦後生まれの議員が約85%となり、国会議員でも戦争を経験していない世代が増えていることが影響しているという分析がなされている(産経・東京8/13)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る