*「第9回アジア宗教者平和会議(ACRP)東京大会」開催
記事年月 | 2021年10-12月 |
---|---|
号数 | 93 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | |
国名 | 日本 |
トピック | 中外日報 |
タイトル | *「第9回アジア宗教者平和会議(ACRP)東京大会」開催 |
本文 | 10月19~22日、第9回アジア宗教者平和会議(ACRP)東京大会が開催された。テーマは「行動するアジアの宗教コミュニティ:誰一人取り残さない、健やかで豊かなアジアの平和をめざして」。ACRP大会の日本開催は今回が初。新型コロナウイルスの影響で1年延期され、立正佼成会・法輪閣(杉並区)を配信拠点としてオンライン開催となった。5つの全体会議、4つの分科会等で議論が行われ、21の国・地域から正式代表約120人、のべ1,500人が参加した。2014年の韓国大会以降実行されてきた「フラッグシップ・プロジェクト」の重要性を再確認するとともに、閉会式では「東京宣言」を採択。南北朝鮮間の平和促進、アフガニスタンやミャンマー等への人道支援、新型コロナウイルスワクチンの公平・公正な分配の働きかけ、核兵器廃絶のための活動、SDGs(持続可能な開発目標)への連帯・協力等12項目からなる行動の遂行を提言した(11/10。仏教タイムス11/4、新宗教新聞10/28に特集記事)。 |