*日蓮宗、延暦寺で報恩法要
記事年月 | 2021年10-12月 |
---|---|
号数 | 93 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | |
国名 | 日本 |
トピック | 中外日報 |
タイトル | *日蓮宗、延暦寺で報恩法要 |
本文 | 11月19日、日蓮宗の菅野日彰管長は天台宗総本山比叡山延暦寺を公式参拝し、伝教大師1200年大遠忌の報恩法要を営んだ。同管長は宗祖日蓮が若き日を過ごした横川定光院にも訪れ、法味言上した。同法要は日蓮宗側の要望を受けて天台宗側が協議した結果、人数を最小限に絞るなど、新型コロナウイルスへの感染予防対策を講じた上で、大遠忌の公式行事ではなく、日蓮宗側の公式参拝として成立したもの。天台宗は大遠忌御祥当年の今年、25教宗派の報恩法要の奉修を予定していたが、コロナ禍で中止していた。法要に先立ち、菅野管長が揮毫した伝教大師1200年大遠忌と日蓮大聖人降誕800年慶讃を兼ねた曼荼羅本尊を奉納した(11/24、仏教タイムス11/25、文化時報11/29に関連記事)。 |