*国際同性カップルが婚姻届受理求め提訴

*国際同性カップルが婚姻届受理求め提訴

記事年月 2021年10-12月
号数 93
媒体 国外
大分類 【B-1.東アジア・太平洋地域】
国名 台湾
トピック
タイトル *国際同性カップルが婚姻届受理求め提訴
本文  台湾当局に婚姻届の受理を拒否された日本と台湾の同性カップルが、12月23日に処分取り消しと受理を求めて台北高等行政法院に提訴した。同カップルは2021年5月に役所に婚姻届を提出したが、同性婚が認められていない日本の出身者であることから受理を拒まれた。台湾では、2019年にアジアで初めて同性婚が法制化されたが、相手が外国人の場合は同性婚を認める国の出身者に限定している。同性婚の法制化後、国際結婚をめぐる同様の訴訟が相次ぎ、5月にはマカオ出身、11月にはシンガポール出身のパートナーとの婚姻届の不受理取り消しを求めた裁判があった。いずれも原告側が勝訴し、台湾とマカオのカップルは8月に婚姻手続きを完了した(赤旗12/25)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る