*「スフィンクス参道」修復完成
| 記事年月 | 2021年10-12月 |
|---|---|
| 号数 | 93 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-4.中東・西アジア】 |
| 国名 | エジプト |
| トピック | |
| タイトル | *「スフィンクス参道」修復完成 |
| 本文 | 南部ルクソールで1949年に発見され、2017年から本格的な復元作業が続けられてきた「スフィンクス参道」の復元完成を祝う式典が、11月25日に催された。参道は、第18王朝(紀元前1539~同1292年)のツタンカーメン王時代に建設が始まり、ナイル川の氾濫に合わせた祭事で用いられたとされる。カルナック神殿とルクソール神殿を直線でつなぐ2.7kmの参道脇に、時代ごとに頭部が人間や羊などに変化した3,500年近く前のスフィンクス像約1,200体が並ぶ(東京12/27ほか)。 |