*富士山信仰用具を重文指定

*富士山信仰用具を重文指定

記事年月 2022年1月-3月
号数 94
媒体 国内
大分類 【A-3.習俗・慰霊】
国名 日本
トピック
タイトル *富士山信仰用具を重文指定
本文  文化審議会は1月21日、「吉田口の富士山信仰用具」(山梨県富士吉田市)を重要有形民俗文化財に指定するよう文部科学大臣に答申し、3月23日に指定が決定した。富士信仰の一大拠点として栄えた登山口「吉田口」に伝わる御師(おし)の家や祭祀用具、登山時の杖、富士講の行衣など4,039点からなる。富士山信仰の地域的な様相や山岳信仰の変遷を考える上で重要な資料とされる(朝日・東京1/22ほか)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る