*新疆ウイグル自治区での事業をイスラム団体が批判
| 記事年月 | 2022年1月-3月 |
|---|---|
| 号数 | 94 |
| 媒体 | 国外 |
| 大分類 | 【B-8. 北米・中南米】 |
| 国名 | アメリカ |
| トピック | |
| タイトル | *新疆ウイグル自治区での事業をイスラム団体が批判 |
| 本文 | 電気自動車大手のテスラが中国の新疆ウイグル自治区にショールームを開設したことに対し、人権団体「米イスラム関係評議会(CAIR)」は1月3日、「米国企業はジェノサイドの中心となっている地域で事業を行うべきではない」とショールームの閉鎖を要請した。同地区をめぐっては中国政府によるウイグル族らへの人権侵害が問題視されており、中国政府と関係の深いテスラにも批判が集まっている(日経1/6ほか)。 |