*商店などと硬貨を交換する神社の取り組み
| 記事年月 | 2022年1月-3月 |
|---|---|
| 号数 | 94 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 中外日報 |
| タイトル | *商店などと硬貨を交換する神社の取り組み |
| 本文 | 金融機関が相次いで大量硬貨取扱手数料を導入したことを受け、各地神社では賽銭などで得た硬貨を、硬貨を必要とする商店主などと手数料をかけずに交換する試みが行われている。2月13日に「コインチェンジ」を始めた大阪府交野(かたの)市の住吉神社は、7月まで毎週日曜日に硬貨の両替を受け付ける予定だったが、インターネットメディアを中心に取り上げられたことで申込が殺到し、2回目で終了した。初回の利用者は19人で、業種はコンビニ、個人、診療所、美容店、理容店、不動産店など。同社担当者はコインチェンジが神社に足を運ぶきっかけになったことを喜んだ(2/25)。 |