*南北朝時代の寺院絵図を修復
記事年月 | 2022年1月-3月 |
---|---|
号数 | 94 |
媒体 | 専門紙 |
大分類 | |
国名 | 日本 |
トピック | 文化時報 |
タイトル | *南北朝時代の寺院絵図を修復 |
本文 | 浄土真宗本願寺派信楽(しんぎょう)寺(滋賀県日野町)の住職が、織田信長の比叡山焼き討ち(元亀の法難)で焼失した延暦寺別院・八葉山蓮華教寺の絵図を修復した。絵図は法難から約300年前の1239年に制作され、蓮華教寺の本堂や門前町などが描かれている。信楽寺の稲岡義證住職は、「焼き討ち以前の地域の様子を伝える貴重な史料。蓮華教寺の実態を調べたい」と語っている(1/11)。 |