*千日デパート火災で遺体安置所となった寺で初法要

*千日デパート火災で遺体安置所となった寺で初法要

記事年月 2022年4月-6月
号数 95
媒体 国内
大分類 【A-2.仏教】
国名 日本
トピック
タイトル *千日デパート火災で遺体安置所となった寺で初法要
本文  118人の犠牲者を出した1972年の大阪市の千日デパートビル火災から50年をむかえ、高野山真言宗・太融寺(同市)では、5月13日に犠牲者の追悼法要が初めて行われた。同寺は火災当時、犠牲者の遺体安置所だった。同寺の住職は、犠牲者の信教に配慮しこれまで年忌法要などは行ってこなかったが、火災から半世紀の節目を迎え、「非常に痛ましい火災から50年という重い時間を感じながら供養させてもらった」と話す(産経・大阪5/14)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る