*神仏“酒合”プロジェクトでコロナ退散

*神仏“酒合”プロジェクトでコロナ退散

記事年月 2022年4月-6月
号数 95
媒体 専門紙
大分類
国名 日本
トピック 中外日報
タイトル *神仏“酒合”プロジェクトでコロナ退散
本文  奈良県の6つの寺社(大安寺、般若寺、霊山寺(りょうせんじ)、氷室神社、菅原天満宮、添御縣坐(そうのみあがたにいます)神社)が協力して「神仏酒合プロジェクト」が始まり、6月10日に同県の酒造会社で蒸留作業が始まった。寺社に奉納された酒がコロナ禍で「おさがり」として授与する機会が減少したので、古くなった酒を保育所や福祉施設での消毒用アルコールに変えるという試みである。蒸留によりアルコール度数を60度以上にあげることができた(6/17)。
『ラーク便り』データベースの検索ページに戻る