*四国八十八ヶ所宝寿寺、霊場会に復帰
| 記事年月 | 2019年10月-12月 |
|---|---|
| 号数 | 85 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | 12月 |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 中外日報 |
| 記事タイトル | *四国八十八ヶ所宝寿寺、霊場会に復帰 |
| 本文テキスト | 四国八十八ヶ所霊場会を離脱し対立していた第62番札所・真言宗単立寺院宝寿寺(愛媛県西条市)が、12月1日付で同会に再加入していたことがわかった。同寺の渡部実厳住職が退き、第86番札所・真言宗善通寺派志度寺(香川県さぬき市)の十河章住職が兼務する。同会が61番札所・真言宗御室派香園寺(西条市)の駐車場に対抗的に設置していた「第62番礼拝所」は12月15日付で閉鎖し、一連の混乱状態が収束するもよう(11日付)。 [→『ラーク便り』84号15頁参照] |