*超党派「明治の日を実現するための議員連盟」設立
| 記事年月 | 2022年4月-6月 |
|---|---|
| 号数 | 95 |
| 媒体 | 専門紙 |
| 大分類 | |
| 国名 | 日本 |
| トピック | 神社新報 |
| タイトル | *超党派「明治の日を実現するための議員連盟」設立 |
| 本文 | 4月7日、超党派の国会議員でつくる「明治の日を実現するための議員連盟」の設立総会が衆議院第二議員会館で開催され、国会議員38人を含む70人が出席した。同会は、自由民主党の有志でつくる既存の議員連盟が超党派へ切り替えられたもの。明治天皇の誕生日である11月3日の「文化の日」を「明治の日」に改称することを目指している。総会開催日時点で、自民党・立憲民主党・日本維新の会・国民民主党・公明党などから92名が入会。今後、祝日法の改正案についての合意を取り、なるべく早い時期に議員立法として提出するとしている(4/18)。 5月19日には、同会と、明治の日推進協議会、明治の日推進地方議員連盟の共催により「明治の日法案提出決起集会」が行われ、約120人が参加した(5/30)。 [→『ラーク便り』81号36頁参照] |